アンティーク着物・リサイクル着物・中古着物のICHIROYA
最終更新日 2019/12/10
ICHIROYAについて
|
ご注文方法
|
お支払い方法
|
配送について
|
お問合せ
|
注文履歴
|
メルマガ
|
[
着物セミオーダーサイト
] |
ウォッチリストを見る
|
ログアウト
|
To English page
|
商品No. #376109
写真を1ページで見たいかたは、こちらをクリック
一枚ずつ見たいかたは、下のサムネイル画像をクリックするか、上の画像をクリッ クしてください。
Tweet
この商品のお問合せ
よく似た色の商品を探す
アンティーク 着物 本振袖 婚礼用
刺繍 垣根に桐や菊
商品名
本振袖
価格
¥179,820(税込)
¥143,156(税込)
年代
戦前
状態
良い
生地
絹
裏地
絹
サイズ
裄
62
cm
身丈
167
cm
後幅
28
cm
前幅
23
cm
袖丈
111
cm
つま下
86
cm
重さ
1.4kg
ウォッチリストに追加
ホーム
垣根に大きな桐や菊、笹などの意匠が染めと刺繍であしらわれた、アンティークの婚礼用本振袖です
鮮やかな色遣い、存在感たっぷりの桐が目を惹くひと品です
とくに、縫いの素晴らしさが際立ちます
たとえば、桐の葉の濃淡の表現や、檜垣模様の網目などは、信じられないような細かな刺繍で表現されています
アンティークの黒振袖は数多く見てきましたが、このような全面に施された縫いの振袖は見たことがありません
詳細写真をごらんください
生地は柔らかな手触りの正絹、広衿のお仕立てです
染め抜きの五ツ紋(丸に五三桐)があしらわれています
裾フキには軽く綿が入っており、引きずってお召しいただくようになっています
*照明の加減により写真には少し色むらがありますが、実際の地色は一色です
裏地の右肩にやぶれがあり、生地が弱っています
また、左肩もやぶれかけています
意匠の白い部分(葉や花)にややハッキリとした変色と細かなアク(図にはありません)があります
刺繍の所々にほつれが見られる他、身八つ口のほつれなどの傷みもありますので、
図と写真でご確認ください (黒字:表、赤字:裏)
図にはありませんが、上前衽の裾から約40cmと90cmに3cmほどの薄いシミがあります
上前衽の裾から80cmに赤っぽい薄い染料汚れが1つあります
地に経年による薄い変色がみられます
刺繍のほつれは、図にあるほかにも、金駒刺繍の所々にみられます
意匠の縁取りの金彩に箔落ちがみられます
裏地が弱っていますので、このままでは着用はできませんが、手を入れる価値は充分にある逸品です
表地は経年による傷みはありますが、シミ汚れなどは少なく、比較的きれいな印象です
アンティークならではの丁寧な刺繍と染めがあしらわれた豪華な意匠をお楽しみいただければと思います
文:磯川
*おおよその地色 黒
画像をクリックしていただくと大きな画像がひらきます
これを見たひとは、これも検討しています
本振袖
商品No.#446792
¥50,344
袋帯
商品No.#464239
¥9,180
振袖
商品No.#419253
¥57,680
袋帯
商品No.#443450
¥2,767
振袖
商品No.#457993
¥28,042
同様の商品はこちらです
本振袖
商品No.#428689
¥30,880
¥21,616
本振袖
商品No.#436043
¥39,050
¥27,335
本振袖
商品No.#452790
¥40,820
¥28,574
本振袖
商品No.#463816
¥41,580
本振袖
商品No.#452224
¥34,990
¥24,493
新サイト『キモノッテ』がオープンしました!
特定商取引に関する法律に基づく表示
個人情報保護方針
Kimono Flea Market Ichiroya