アンティーク着物・リサイクル着物・中古着物のICHIROYA
最終更新日 2019/12/06
ICHIROYAについて
|
ご注文方法
|
お支払い方法
|
配送について
|
お問合せ
|
注文履歴
|
メルマガ
|
[
着物セミオーダーサイト
] |
ウォッチリストを見る
|
ログアウト
|
To English page
|
商品No. #434152
写真を1ページで見たいかたは、こちらをクリック
一枚ずつ見たいかたは、下のサムネイル画像をクリックするか、上の画像をクリッ クしてください。
Tweet
この商品のお問合せ
よく似た色の商品を探す
リサイクル 名古屋帯
【川島織物】 地紙に菊や楓
商品名
名古屋帯
価格
¥7,173(税込)
¥5,021(税込)
¥3,514(税込)
年代
昭和中頃以降
状態
良い
生地
絹
サイズ
幅
長さ
太鼓部分の幅と長さ
胴部分の幅と長さ
30.5
cm
357
cm
30.5
cm
× 118
cm
15.5
cm
× 239
cm
重さ
0.65kg
ウォッチリストに追加
ホーム
地紙に菊や楓、青海波や亀甲花菱などの古典文様を織り出した、川島織物さん謹製の名古屋帯です
煌めく金糸をふんだんに織り込んだ、大変華やかな印象のひと品です
生地はさらりとした手触りの正絹です
たれの先には、川島織物さんの帯であることを示す三本線と軍配マークが織り込まれています
地に変色とありますが、ほとんどわからない程度の薄いものです
ほか締め跡の筋もありますので、詳細は図と写真でご確認ください (黒字:表、赤字:裏)
全体的に綺麗な印象の一品です
お着物姿を引き立てる、優美な装いをお楽しみくださいませ
文:豊田
【川島織物】
1843年(天保14年)に、初代川島甚兵衛が京都西陣で織物業をはじめた事を起源とする会社である。
呉服・美術工芸織物と、カーテンなどのインテリア製品の生産という二つの事業を行っている。
三本線と軍配のマークが特徴である。格調が高く精緻なために人気である。
その中でも本袋帯は厚みが均一になっていて締め心地が良いために特に評価されている。
*おおよその地色 - HTML code (FFA07D)
■■■
画像をクリックしていただくと大きな画像がひらきます
これを見たひとは、これも検討しています
名古屋帯
商品No.#441096
¥2,744
名古屋帯
商品No.#434541
¥2,282
名古屋帯
商品No.#414129
¥1,526
名古屋帯
商品No.#440622
¥3,954
名古屋帯
商品No.#413924
¥1,920
同様の商品はこちらです
名古屋帯
商品No.#439986
¥5,546
¥3,882
名古屋帯
商品No.#456405
¥5,440
¥3,808
名古屋帯
商品No.#406239
¥1,867
¥1,306
名古屋帯
商品No.#432594
¥2,818
¥1,972
名古屋帯
商品No.#453309
¥11,430
¥8,001
新サイト『キモノッテ』がオープンしました!
特定商取引に関する法律に基づく表示
個人情報保護方針
Kimono Flea Market Ichiroya